
REIKO murakami
執筆・デザイン・ヒプノセラピスト、主婦。
湘南で3人と保護犬1匹で暮らしています。
◆経歴
中学時代からの「本を作る人になる」夢を叶えるべく北海道の短大で文芸学科を専攻。
東京の専門学校マスコミ広報学科に入学し就活中、編集社で兵庫県風土記・日本の暦と祭礼の編集に携わり、そのままヘッドハントされ日本文化、食、健康にまつわる書籍媒体を担当。
グラフィックデザイナーに転身後、印刷物、パッケージなどプロダクトデザインを担当。
祖父の死をひき金に自律神経失調症と診断され、一時帰省。
デザイナーとして独立し、専門学校の講師をするかたわら、古神道、言語学、食文化などの専門家と出会い、メディアの役割や情報の質などについてを探求。
心理カウンセラー資格取得2日後に東日本大震災で被災。
復興と心のケアなどに努める中、パートナーと結婚。
一度の流産を経て、胎内記憶研究の第一人者である池川明先生の元で女児を出産。
「自分は自分の世界の創造主」
「人は、クリエイティブなメディア」