あける
新年が明けました。2024年も、どうぞよろしくお願い致します。 能登半島地震により被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。一日も早い救命と復興をお祈り申し上げます。 私は、石川県に住む親戚と友人の安否を確認し、募 […]
新年が明けました。2024年も、どうぞよろしくお願い致します。 能登半島地震により被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。一日も早い救命と復興をお祈り申し上げます。 私は、石川県に住む親戚と友人の安否を確認し、募 […]
娘の学校に行った時のこと。 先生:お誕生日、いつだったかな?娘:7月7日、たなばた。先生:そっか、七夕だったね!先生のお母さんと同じ誕生日だよ^^ 「えっ?」と私は思わず、先生はにっこりうなづいて。 思えば先生のお名前は
2023年があけました。・・・が、例年通り、私は節分頃まで昨年の続きをすごす予定です。意識は深海から宇宙の果てまで行ったり来たりで、大忙し。現実は解放とチャレンジ、新発見。 そんなこんなで年末年始は3年ぶりに田舎で過ごし
娘の卒園式と、甥の卒業式が終わるやいなや、田舎に帰省してきました。丸2年ぶり。 早朝、毛布に包まれたまま抱っこで車に運ばれて気づいたら目的地だった、という記憶がお気に入りの娘、今回も「あれ、してね!」と言ってたのに、あま